ナンプラーと鶏がらスープの素で作るエスニック煮卵が絶品!ごま油の香りが引き立つ「ナンプラー卵」。
冷蔵庫にナンプラー余っていませんか?漬け汁はレンチンで簡単♪コクと風味のいいナンプラー卵、エスニック料理好きな方はぜひ試してみてください!
調理時間 15分程度
ナンプラー煮卵のレシピ・作り方
ナンプラー以外の魚醤でも◯!
材料(5〜6個分)
- 卵 5〜6個
- ◎ナンプラー 大さじ2
- ◎鶏がらスープの素 大さじ1/2
- ◎ごま油 大さじ1/2
- ◎砂糖 大さじ1/2
- ◎水 1/2カップ(100ml)
1.卵を茹でる
水をたっぷりと沸騰させた鍋に卵を入れて8分前後茹で、流水で冷やし殻を剥く。
好みの硬さになるように茹で時間を調整してください。固ゆでにしてサラダにトッピングするのもおすすめです。
2.漬け汁をレンジで加熱する
耐熱性の容器にナンプラーと鶏がらスープの素など◎の調味料を入れて、レンジで1分加熱する。
砂糖が溶けたのを確認して軽く混ぜ合わせる。
3.冷蔵庫で漬ける
保存容器にゆで卵と加熱した漬け汁を入れて冷蔵庫で2時間程度、ときどき卵を転がしながらつけたら出来上がり。
お好みで白髪ねぎにラー油を垂らして一緒にお召し上がりください。
ナンプラー卵のレシピ・作り方まとめ
冷蔵庫であまりがちなナンプラー。実は卵との相性も抜群!ごま油や鶏がらスープの素などアジアな調味料と合わせると一気にエスニックな風味に!生春巻きに入れたり、パクチーを添えても◯。エスニック料理が好きな方にぜひ試していただきた1品です。

エスニック料理に欠かせない「ナンプラー」とは?【使い方や代用品を紹介!】
ナンプラーとはどんな調味料?エスニック料理によく使われるナンプラー。独特な臭いがあるけどなんの臭いなのか、どうや...

ケチャップが隠し味「しょうゆ煮卵」のレシピ・作り方【漬け汁はレンジで!】
ゆで卵と3つの調味料で簡単に作れる「しょうゆ煮卵」。醤油と砂糖そして隠し味のケチャップで子供も喜ぶ煮卵の出来上が...

ピリ辛味噌たまごのレシピ・作り方【豆板醤が隠し味!】
豆板醤を加えたまったり味噌ダレがたまごによくしみてご飯が進む!「ピリ辛味噌たまご」。タレは加熱なし!保存容器やボ...