ほんのり香る柚子胡椒がアクセント!「舞茸とにんじんの柚子胡椒きんぴら」。定番のきんぴらに柚子胡椒を加えるだけで風味のいい1品に。
舞茸は焼き色がつくまで焼くのがポイント!グッと旨味の増した味わいに仕上がります。
調理時間 15分程度
舞茸とにんじんの柚子胡椒きんぴらのレシピ・作り方
舞茸以外のきのこでも同じように美味しく作れます。にんじんの量を減らしてごぼうを加えても◯。
材料(2人分)
- 舞茸 1パック(120g程度)
- にんじん 1本
- ごま油 大さじ2
- ◎醤油 大さじ1/2
- ◎みりん 小さじ2
- ◎酒 小さじ2
- ◎柚子胡椒 小さじ1〜2
1.下準備
舞茸は手でほぐし、にんじんは皮をむいて長さ3〜4cmの細切りにする。
2.にんじんと人参を炒める
炒め始める前に◎の調味料を混ぜ合わせておくと◯。お使いの柚子胡椒によって味の濃さや香りが異なるので量を調整してください。
フライパンを強めの中火で熱してごま油を敷く。舞茸を入れ全体的に焼き色がつくまで炒める。
にんじんを加えて全体に油をなじませるように混ぜながら、軽く透き通るまで炒める。
3.調味料を加える
混ぜ合わせた◎の調味料を加えて汁気がなくなるまで炒めたら出来上がり。
お好みでいりごまを振ってお召し上がりください。ブラックペッパーを振るとピリッとスパイシーでおつまみにもぴったりですよ。
舞茸と人参の柚子胡椒きんぴらのレシピ・作り方まとめ
おかずの定番のきんぴら。作り方は同じでもちょっぴり柚子胡椒を加えるとまた違った味わいに。味付けと具材を変えるだけでレパートリーが増えるので毎日の献立にぴったりなレシピです。

にんじんの白だしキンピラのレシピ・作り方【シンプル簡単!お弁当にも】
白だしが香るシンプルな「にんじんの白だしキンピラ」のレシピ・作り方。材料は3つ!カットして炒めるだけで簡単に作れ...

レンコンのきんぴらのレシピ・作り方【アク抜き要らずで簡単!】
「レンコンのきんぴら」のレシピ・作り方。シャキシャキとした食感のレンコンを定番のきんぴらで。 面倒...