材料は黒砂糖(黒糖)と水だけ!簡単に作れる自家製「黒みつ」。
和のスイーツにぴったりな黒みつは使いたいときに使う分だけ自家製するのがおすすめですよ。
調理時間 10分程度(冷やす時間を除く)
自家製「黒みつ」のレシピ・作り方
黒砂糖と水の分量は1:1。保存期間は10日程度なので、少量ずつ使うときに作るのがおすすめです。
材料(作りやすい分量)
- 黒砂糖(黒糖) 100g
- 水 100ml
1.一度煮立たせる
鍋に黒砂糖と水を入れて軽く混ぜ合わせ、中火〜強火にかけて一度煮立たせる。
2.軽く煮詰める
沸騰したら弱火にして混ぜながら黒砂糖を溶かし、5〜10分程度煮詰める。
火が強いと底や鍋肌が焦げやすいので、時々混ぜながら火加減に注意しましょう。
時間がたったら火を止めて粗熱をとり、綺麗な保存瓶に詰めて冷蔵庫で保存しましょう。保存期間は10日程度。
とろみをつけたいときは煮詰める時間を伸ばし、軽くとろみがついたら火を止めましょう。
冷やすととろみが強くなるので、ゆるいぐらいで大丈夫です。
自家製「黒みつ」のレシピ・作り方まとめ
煮詰めるだけで簡単に作れる黒みつ。分量もわかりやすく黒砂糖を用意すればサッと作れます。わらび餅やプリンにかけてお召し上がりください。

片栗粉わらび餅のレシピ・作り方【自宅にあるもので簡単スイーツ!】
片栗粉でプルプルつるんと美味しいわらび餅が作れちゃう!お家にある材料だけで簡単に作れる和スイーツ。 ...