混ぜるだけで簡単に作れる「ツナと水菜のゆずマヨパスタ」。ツナ缶とマヨネーズのまったりとしたコクがありながらも、シャキシャキの水菜と柚子胡椒の香りで意外とさっぱり!
パスタは冷たくても美味しいので、暑い時期にもぴったりですよ。
調理時間 3分程度(パスタを茹でる時間を除く)
ツナと水菜のゆずマヨパスタのレシピ・作り方
めんつゆは4倍希釈の物を使用しています。
材料(2人分)
- パスタ 200g
- ツナ缶 1缶
- 水菜 1株(1/2パック)
- ◎マヨネーズ 大さじ3
- ◎めんつゆ 大さじ2
- ◎柚子胡椒 小さじ2
- 刻み海苔(お好みで) 適量
1.材料を混ぜ合わせる
作り始めるタイミングは、パスタが茹で上がる3分前でOK!
水菜は長さを3cmに切る。
ボウルに切った水菜とツナ缶をオイルごと、◎の調味料を入れて混ぜ合わせる。
2.パスタと和える
茹で上がったパスタの水気を切り、ボウルに加えてよく混ぜ合わせたら出来上がり。
お皿に盛り付け、刻み海苔を散らしてお召し上がりください。
ツナと水菜のゆずマヨパスタのレシピ・作り方まとめ
パスタを茹でている間にサッと準備して、あとは和えるだけの超手抜きレシピ!しっかりとコクがありながらも水菜と柚子胡椒でさっぱり楽しめます。作るのは面倒だけど、外食だと野菜が取れないなんて時にもおすすめですよ。

しらすと大葉のバター醤油パスタのレシピ・作り方【混ぜるだけ速攻レシピ!】
火を使わない!ボウルで混ぜるだけ速攻3分で作れる「しらすと大葉のバター醤油パスタ」。ふわっと香るバターと醤油は間...

明太子クリームパスタのレシピ・作り方【ボウルで混ぜるだけ簡単!】
プチプチ濃厚!ボウルで混ぜるだけで簡単に作れる「明太子クリームパスタ」。パスタを茹でている間にサッと作れて簡単な...