甘くて柔らかい新玉ねぎを丸ごとスープに!レンジを使って煮込み時間を短縮。可愛い見た目のスープが手軽に作れます。
レンジを使えば時短だけじゃなく、スプーンでほぐれるほどトロトロに!旬の新玉ねぎを贅沢に楽しんでみてください。
調理時間 10分程度
新玉ねぎの丸ごとスープのレシピ・作り方
新玉ねぎは150〜200gぐらいのサイズがおすすめです。
材料(2人分)
- 新玉ねぎ 2個
- ベーコン 3枚
- オリーブオイル 小さじ1
- 顆粒コンソメ 小さじ2
- 水 200ml
- 塩・こしょう 適量
1.下準備
新玉ねぎは薄皮を剥き、下側に1/4ぐらいの深さで十字に切り込みを入れておく。
ベーコンは1cm幅にきる。
2.レンジで加熱
切り込みを入れた新玉ねぎを1個ずつラップで包み、耐熱性の容器に乗せて600wで6〜8分程度加熱する。
※お使いのレンジや玉ねぎの大きさによって加熱時間が異なります。竹串をさしてみてスッと通るようになるまで加熱しましょう。
3.スープを作る
ここからの工程は、玉ねぎを加熱しているときに進めるとスムーズにできます。
鍋にオリーブオイルとベーコンを入れて中弱火にかけ、ほんのり焼き色がつくまで焼く。
※ベーコンを鍋が冷たいうちから炒めることで、旨みをしっかりスープに移すことが出来ます。
ベーコンが焼けたら水と顆粒コンソメを加えて少し火を強め、一度煮立たせる。
4.味を整える
加熱した玉ねぎを切り込みを入れた方を下に入れ、スプーンでスープを掛けながら2〜3分煮込む。
最後に塩・こしょうで味を整えて出来上がり。
新玉ねぎが甘いので、少し塩を多めに加えると味が引き締まり美味しいですよ。
新玉ねぎの丸ごとスープのレシピ・作り方まとめ
春先に出回る新玉ねぎはみずみずしくて甘い!そんな新玉ねぎを贅沢に丸ごと使ったスープでぜひ季節を感じてみてくださいね。レンジで時短、スープは顆粒で。楽チンなのに旨みの詰まったスープに仕上がります。

オニオングラタンスープのレシピ・作り方【じっくり炒めて本格!】
玉ねぎをじっくり炒めて作る本格「オニオングラタンスープ」のレシピ・作り方。じっくりと時間をかけて炒めた玉ねぎを使うと、甘みが増してコクのある「オニオングラタンスープ」に仕上がります。「オニオングラタンスープ」ってこんなに美味しかったのか!とびっくりするはずですよ!

新玉ねぎのシンプルパスタのレシピ・作り方【とろっとあま〜い贅沢パスタ!】
春に出回るあまーい「新玉ねぎ」を贅沢に1個使ったシンプルなパスタ。具材は新玉ねぎとにんにくだけ!味付けも塩だけ!...