甘辛いソースとにんにくがガツンと効いた「トンテキ」。厚切りの豚ロースでボリュームたっぷり!簡単甘辛ソースでご飯がすすむこと間違いなし!
食べ盛りのお子様からお酒のお供に、みんな大満足なトンテキをぜひ楽しんでください。
調理時間 15分程度
トンテキのレシピ・作り方
にんにくの量はお好みで。がっつり香ばしい香りを楽しみたい方はたっぷりお使いください。匂いが気になる方は入れなくても◯。
材料(2人分)
- 豚ロース(厚切り) 2枚
- にんにく 1〜2片
- 塩・こしょう 少々
- 小麦粉 適量
- ◎ウスターソース 大さじ1
- ◎ケチャップ 大さじ1
- ◎醤油 小さじ1
- ◎砂糖 小さじ1
1.下準備
豚ロース肉は常温に戻し、脂身と身の間に包丁を立てて5箇所程度さし筋をきる。
塩・こしょうをふり、全体に薄く小麦粉をまぶしておく。
にんにくは皮をむき、薄切りにしておく。
2.ソースを作る
◎の調味料を混ぜ合わせてソースを作る。
最後に火にかけるので、完全に混ざっていなくても大丈夫です。
3.豚肉を焼く
フライパンに油をしき、にんにくを入れて中火にかける。
にんにくがプツプツとしてきたら小麦粉をまぶした豚ロース肉を入れ、両面焼き色がつくまで焼く。
途中にんにくも裏返しながら焼き、色がついてきたらキッチンペーパーなどに取り出しておきましょう。
4.ソースを絡める
豚肉がこんがり綺麗に焼き色がついたら、工程2で混ぜ合わせたソースを加える。
フライパンを揺すりながら煮詰め、とろみがつき豚肉全体にソースが絡んだら出来上がり。
お皿に移しソースをたっぷりかけ、取り出しておいたにんにくを盛り付けてお召し上がりください。
トンテキのレシピ・作り方まとめ
にんにくは焦げやすいので色が変わってきたらすぐに取り出すようにしましょう!サクッと香ばしいにんにくチップに仕上がります。ガッツリとボリュームのあるトンテキで、パワーが湧いてきますよ!

基本の生姜焼きのレシピ・作り方【覚えやすいタレの黄金比!】
みんな大好き定食の定番「生姜焼き」。生姜の風味と甘辛いタレでご飯が止まらない1品ですよね。 タレも...