加熱すると卵が固まったり生クリームが分離したり意外と失敗しやすいカルボナーラ。このレシピは混ぜ合わせるだけのソースなので失敗しない!ソースはボウルで混ぜるだけで簡単に作れます。
パスタを茹でている間に作れるソースなので時間がない時や忙しい時でも手軽に楽しめますよ!
調理時間 10分程度
基本のカルボナーラのレシピ・作り方
卵は常温に戻しておきましょう。パスタを茹で始めるのと同時に作り始めるとちょうどいいタイミングで仕上がります。
材料(1人分)
- パスタ 100g
- 卵 1個
- 粉チーズ 大さじ2
- 生クリーム 大さじ2
- ベーコン(ブロック) 30g
- 塩・こしょう 適量
1.ソースを作る
ボウルに卵を割り入れ切るようにして滑らかになるまでよく混ぜる。特に卵白がしっかりと混ざるようにして混ぜましょう。
このボウルでソースを作りパスタを混ぜ合わせるので余裕のあるサイズの物を用意してください。
卵がよく混ぜったら粉チーズと生クリーム、塩ひとつまみを加えて混ぜ合わせる。
2.ベーコンを焼く
ベーコンは1cm角の棒状に切り、中火で表面がカリッとするまで焼き上げてソースに加えておく。
※油はしかなくても大丈夫ですが、くっつきやすいフライパンを使う時は少量のオリーブオイルを加えて焼いてください。
3.パスタを加えて混ぜる
茹で上がったパスタの水気をきり、ソースのボウルに入れ手早く混ぜ合わせる。味を見て塩で味を整えて出来上がり。
お皿に盛りつけたら粗挽きこしょうをふりかけてお召し上がりください。
楽チンカルボナーラのレシピ・作り方まとめ
火加減が難しいカルボナーラ。ボウルで作れば誰でも簡単に作れます。ベーコンを焼く作業がありますが、混ぜる作業はお子様のお手伝いにもぴったり!ぜひ簡単に作れるカルボナーラを楽しんでみてください。

明太子クリームパスタのレシピ・作り方【ボウルで混ぜるだけ簡単!】
プチプチ濃厚!ボウルで混ぜるだけで簡単に作れる「明太子クリームパスタ」。パスタを茹でている間にサッと作れて簡単な...

しらすと大葉のバター醤油パスタのレシピ・作り方【混ぜるだけ速攻レシピ!】
火を使わない!ボウルで混ぜるだけ速攻3分で作れる「しらすと大葉のバター醤油パスタ」。ふわっと香るバターと醤油は間...