キャベツの甘さとお酢でさっぱり美味しい「コールスロー」。自宅にあるシンプルな調味料で簡単に作れます。
塩もみをしてしっかりと水気を切ることで時間が経っても水っぽくならずに美味しいコールスローに仕上がります。
調理時間 20分程度
コールスローのレシピ・作り方
薄切りにした玉ねぎやりんごを加えても◯。このレシピではマヨネーズ少なめでさっぱりとした仕上がりになります。お酢を減らしてマヨネーズを増やすとまったりと白く仕上がります。
材料(作りやすい分量)
- キャベツ 1/4個
- 人参 1/3本
- コーン 50g
- 塩 小さじ1/2
- ◎お酢 大さじ1と1/2
- ◎砂糖 大さじ1と1/2
- ◎マヨネーズ 大さじ1
- ◎レモン汁 小さじ1
1.下ごしらえ
キャベツは千切りにし、人参は皮を剥き長さ3cmぐらいの千切りにする。
千切りにしたキャベツと人参に塩小さじ1/2をまぶし、よく混ぜ10〜15分程度置く。時間が経ったらしっかり握るようにして出てきた水分を切る。
※時間が経つと水分が出てくるので、しっかりと水気を切ることで水っぽくなるのを防ぎます。片手で握れるぐらいの少量づつ絞り、別の容器に移すとやり易いです。
2.和える
水気を切ったらコーンと◎の調味料を加えて混ぜ合わせて出来上がり。
和えてすぐでも美味しいですが、少し置くとより味が馴染みます。食べるときは底から混ぜてから器に移してお召し上がりください。
コールスローのレシピ・作り方【基本の簡単サラダ!】まとめ
ほんのりと甘くさっぱりとしたコールスローは簡単で作り置きにも便利!はじめに塩もみをしてキャベツの水分をしっかりと抜くことで、時間が経ってもベチャッとならずにシャキシャキ感を楽しめます。

白菜とりんごのサラダのレシピ・作り方【フレッシュな甘酸っぱさが◎!】
白菜とりんごのサラダのレシピ・作り方。白菜のシャキシャキ感にりんごのフレッシュな甘酸っぱさがベストマッチ! ...