なめこと豆腐のつるっとした食感が美味しい定番の「なめこのみそ汁」。サッと簡単に作れるので他のおかずを用意している間に作れます。長ネギは最後に加えてシャキシャキ感を残してフレッシュな仕上がりに。
調理時間 10分程度
なめこのみそ汁のレシピ・作り方
味噌によって塩分濃度が異なるのでお使いの味噌に合わせて味を見ながら量を調整してください。だし入りの味噌なら顆粒だしを入れなくても◯。
材料(2人分)
- なめこ 1パック
- 豆腐 1/2丁
- 長ネギ 1/3本
- 水 2カップ
- 顆粒だし 小さじ1
- みそ 大さじ1と1/2〜2
1.準備
なめこはザルに開け軽く流水で洗い水気をきる。豆腐は1.5cm角にきり、長ネギは1cm幅の斜め切りにしておく。
2.水から火にかける
鍋に水と顆粒だし、洗ったなめこを加えて中火にかけて煮立たせる。
3.味噌を溶き入れる
煮立ったら豆腐と長ネギを加えてもう一度煮立たせ、一度火を止めて味噌を溶き入れ沸騰しないように温めたら出来上がり。
なめこのみそ汁のレシピ・作り方【つるっと美味しいお味噌汁の定番】まとめ
サッと10分程度で作れるので忙しい朝にもぴったり!つるっと喉越しのいい食感とシャキシャキ感を残した長ネギで1日のパワーが湧いてくること間違いなし。もちろん晩御飯でもほっと疲れを癒してくれますよ。

なめこのなめたけのレシピ・作り方【煮詰めるだけで簡単楽チン!】
ご飯のお供にぴったり!つるっとした食感が楽しい「なめこのなめたけ」。材料をフライパンに入れて煮詰めるだけで簡単に...