白菜とりんごのサラダのレシピ・作り方。白菜のシャキシャキ感にりんごのフレッシュな甘酸っぱさがベストマッチ!
カットするだけで可愛い見た目でおしゃれに食卓を彩ります。自宅にあるもので簡単に作れるドレッシングをかけてお召し上がりください。
調理時間 10分程度
白菜とりんごのサラダのレシピ・作り方
それでは「白菜とりんごのサラダ」のレシピを紹介していきます。
材料(2人分)
- 白菜 150g
- りんご 1/4個
- ◎オリーブオイル 大さじ1
- ◎レモン汁 小さじ1
- ◎塩・こしょう 少々
1.白菜・りんごをカットする
白菜はサッと洗い水気を切り、5mm幅に繊維を断つように細切りにする。
りんごは皮付きのまま1/4個を縦に半分に切り、5mm幅にカットしておく。
※すぐに食べないときは、りんごを変色防止のために塩水や酢水につけてから盛り付けてください。
2.ドレッシングを作る
オリーブオイルとレモン汁を混ぜ合わせ、塩こしょうで味を整える。
※ドレッシングは食べる直前に全体が白っぽくなるまでよく混ぜ合わせましょう。
3.盛り付けて完成!
お皿に白菜とりんごを混ぜ合わせて盛り付け、ドレッシングをかけてお召し上がりください。
白菜とりんごのサラダのレシピ・作り方【フレッシュな甘酸っぱさが◎!】まとめ
実は野菜との相性がいいりんご。フレッシュな甘酸っぱさでさっぱりと楽しめます。白菜のシャキシャキ感とりんごのサクサク感で食感も楽しいサラダに。簡単で見た目も可愛いのでぜひ作ってみてください。

くるみとレーズンのかぼちゃサラダのレシピ・作り方【皮まで美味しい!】
くるみとレーズンのかぼちゃサラダのレシピ・作り方。まったりとクリーミーなかぼちゃにくるみの香ばしさと程よい甘さの...

コールスローのレシピ・作り方【基本の簡単サラダ!】
キャベツの甘さとお酢でさっぱり美味しい「コールスロー」。自宅にあるシンプルな調味料で簡単に作れます。 ...