ナッツとドライフルーツのクリームチーズカナッペのレシピ・作り方。ナッツを炒って混ぜるだけで簡単におしゃれな1品に仕上がります。
クリームチーズのクリーミーな味わいにナッツの香ばしい香りと食感、ドライフルーツの甘さがGood!ワインなどのおつまみとしてはもちろん、おしゃれなデザート感覚で楽しめます。
調理時間 15分程度
ナッツとドライフルーツのクリームチーズカナッペのレシピ・作り方
それでは「ナッツとドライフルーツのクリームチーズカナッペ」のレシピを紹介していきます。
材料(作りやすい分量)
- クリームチーズ 200g
- くるみ 25g
- アーモンド 25g
- ドライフルーツ 50g
- 砂糖(お好みで) 20〜30g
- クラッカー 適量
ナッツとドライフルーツは上記の分量を目安にお好みの物をお使いください。砂糖は入れても入れなくでもOK。甘くデザート感覚で楽しみたい方ぜひ入れて作ってみてください。
1.ナッツを炒る
フライパンにくるみとアーモンドを入れ弱火で香ばしい香りが出るまで炒る。
炒り終わったら冷まし飾り用を取り置き、残りを適当なサイズに刻んでおく。
2.砂糖を混ぜ合わせる
クリームチーズに砂糖を加え、滑らかになるまで練り合わせる。
砂糖を入れない場合でも始めにクリームチーズを練って柔らかくしておきましょう。
3.ナッツ・ドライフルーツを混ぜ合わせる
砂糖が馴染んだら刻んだナッツとドライフルーツを加え混ぜ合わせたら完成!
クラッカーやバゲットに乗せてお召し上がりください。
ナッツとドライフルーツのクリームチーズカナッペのレシピ・作り方まとめ
パーティーやクリスマスに簡単に作れるフィンガーフードとしておすすめなカナッペ。お好みのナッツとドライフルーツでぜひ楽しんでみてください。混ぜ合わせるだけで簡単に作れるのにおしゃれにテーブルを彩ってくれますよ。