マスタードがアクセントになった色鮮やかなマヨネーズベースの「ブロッコリーと卵のサラダ」のレシピです。マスタードを加えることでコクのある仕上がりになります。
マヨネーズと卵で野菜が苦手なお子様でも食べやすい1品!お弁当のおかずとしても彩りを与えてくれるのでぜひ作ってみてください!
調理時間 15分程度
ブロッコリーと卵のサラダのレシピ
それでは「ブロッコリーとだまごのサラダ」のレシピを紹介します。
材料(2〜3人分)
- ブロッコリー 1株
- 卵 2個
- ◎マヨネーズ 大さじ4
- ◎マスタード 小さじ1
- ◎こしょう 適量
- 塩 適量
マスタードは、粒マスタード、イエローマスタードなどそれぞれ違った味わいを楽しめるのでお好みのものを使ってください。このレシピではディジョンマスタードを使っています。
1.ブロッコリーを茹でる
ブロッコリーは小房に切り分け、ボウルに水を張り5分程度つけ洗っておく。
鍋にたっぷりのお湯を沸かし小さじ1(分量外、お湯1リットルに対して小さじ1程度)を入れ、3分茹でる。茹で上がったら、ざるなどにあげて冷ましておく。
ブロッコリーが冷えたら、食べやすいサイズに切り分けておく。
2.卵を茹でる
卵を茹でる。(このレシピでは冷蔵庫から出したての卵を、沸騰したお湯で10分茹でています。)
殻を剥いたら黄身と白身に分けて、白身を細かく刻む。黄身は軽く崩しておく。
卵は黄身と白身を分けてからの方が刻みやすくなります。また黄身は和える時に崩れるので大きめに軽く崩す程度で大丈夫です。和えながら崩す方法でもOK。
3.◎を混ぜ合わせておく
◎を混ぜ合わせておく。
こしょうは出来れば粗挽きの物を使った方が香りが良く見た目も綺麗に仕上がります。
写真のピンク色の点々はピンクペッパー入りのミックスペッパーです。
4.和えて完成!
3.にブロッコリーと卵を加えて優しく混ぜ合わせ、塩で味を整えたら完成!
【マスタードがアクセント!】ブロッコリーと卵のサラダのレシピ・作り方まとめ
マスタードがアクセントになった「ブロッコリーと卵」のサラダ。ブロッコリーの食感も楽しめるサラダで、見た目も綺麗!パクパクと箸が進む1品で食卓を華やかに彩ってくれますよ。

